
材料と分量/
-
無農薬夏みかん3こ
-
洗双糖夏みかんの60%
手 順
[下準備]
-
1. 夏みかんを4つわりにして、身を袋から出して重さを計る。
-
2. 夏みかんの皮の重さを計る。
-
3. 1・2の合計を計算して、60パーセントの砂糖を用意する。
-
4. 2を水から3回沸騰させ、お好みの長さに薄くスライス
-
5. 保存瓶を熱湯消毒かアルコール消毒する。私葉35度の焼酎でガシャガシャと消毒します。
[作り方]
-
1. 夏みかんの実・皮・砂糖をホーロー鍋に入れ、弱火で煮る。
-
2. に詰めたところでレモン汁を入れ、鍋にのの字が書ければ出来上がり。保存中に固まるので、緩いくらいでちょうどよい。
-
3. 保存瓶につめ、蓋をして、冷めるまで逆さにする。
-
4. きゃむを煮た鍋に適量の水を入れ寒天かゼラチンを入れゼリーとする。

